一清に如かず

こんばんは、井手です。
週間天気予報では、一週間ぐづついた天気になるようで残念です。気温が高いこともひとつ気になるし、体調をくずしやすくなるので気を付けましょう。今日も暑かった💦

今日の標準英文法の授業は、『不定詞』。
不定詞といえば、あの名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法がそうです。
基本的には各用法を深く掘り下げて勉強する単元で、中学と比べると圧倒的に覚える語法(例:manage to V, enable 人 to V, be likely to Vなど)やイディオム(例:to say the least of itなど)がたくさんあります。そこはまず語学なので覚えてしまうしかない、覚えることで使えるようになると信じて割り切ってください。
あとはこのように努力して覚えたことが 「”to”の持つイメージである右矢印⇒」がすべてを説明してくれることとなります。だから、まずある程度の文法用語も含めて覚えてくださいね!!


明日の基礎英文法『過去完了』の授業時に使う”時間軸”と”基点くん”です。たのしみに!(^^)!

たしかに、不定詞を扱う単元では専門的な用語が多々でてきます。それを一概に全部おぼえろとはさすがに言いません。用語を見て「あっ、確かこういうやつやな!」くらいのものでいいですし、そもそも日本語でなんだこうだ説明したところで、結局のところ「toは、toである」なのです。この感覚がわかってもらえるような教え方を心がけますね。
One act of integrity surpasses 100 political tricks and maneuvers.
(百の技を駆使するよりも一つの清さが大切)・・・・・橘良基
ここで言う「一つの清さ」が「”to”の持つイメージである右矢印⇒」と思ってください。

昨日は『母の日』でした。母に感謝する日であり、母を思う日である。でも、お母さんが自分自身をねぎらう日であってもよいと思います。みなさんはお母さんに何をしてあげましたか?