スタッフブログ

スタッフブログ

プロテイン

こんばんは加藤です。 今日、いつも通りの定期健診。 4月から運動をはじめて1ケ月まじめに取り組んだのですが、反動でお腹がすいてしまって食は増えたんですよね(;^_^A 結果、少し改善されているとのこと。 リュウマチ科の担当の先生は …〔もっと読む〕
スタッフブログ

特訓?

こんにちは('ω')西ノ内です。 本日は小学校が参加日なので授業は午後からの中3生だけでした。 で、もう授業そのものは終わったのですが… 何やら数学の再テストでその他の中学生がけっこういました('_') まだ4月です…〔もっと読む〕
スタッフブログ

やってしまった

今晩は山本です。 久しぶりに・・・ マネーロンダリングしてしまいました。 「今日は買い物をするな。」ということかもしれません。 仁淀川沿いの波川公園では連休に向けて準備が進んでいます。 堤防の上には鯉のぼりがずらりと並び、…〔もっと読む〕
スタッフブログ

衝動買い

こんばんは加藤です。 今日、GWに帰省するためのチケットを買いに高知駅まで行ってきました。 ネットでもコンビニでも買えるのですが、窓口だとキヨスクの商品券2,000円分がもらえるので、毎回窓口まで買いに行っています。 運動もかけている…〔もっと読む〕
スタッフブログ

英語の単語テスト

こんばんは(*'ω'*)西ノ内です。 今日、高知県は今年最高気温の27.1℃だったそうです。まだ四月なのに「夏日」は困りものですねぇ('ω') なので、さっそくエアコンを入れました。 授業も新学年がスタートして1か月半が経ちました…〔もっと読む〕
スタッフブログ

連休前のテスト

今晩は山本です。 季節の移ろいは早く、夏を思わせる暑さとなりました。 今日は「雨にぬれていくか合羽を着て汗をかくかさあどうしたものか。」と迷っていたところ、 出勤時間に合わせるかのように雨がやんでくれました。 ありがたいことです…〔もっと読む〕
スタッフブログ

進歩

こんばんは加藤です。 ゴールデンウィークに入るまでに中途半端にやりかけの分野は作りたくありません。 小5~中3まで補習または再テストの日を決めて、生徒たちも気がかりなことがない状態で休ませてあげたいと思います。 本日は小6と中1・…〔もっと読む〕
スタッフブログ

こんばんは(*'ω'*)西ノ内です。 今週と来週の土曜日は一部の小学校が参観日です。中学生は日曜日にあるみたいですね。 そして5月の下旬には運動会、と春は何気にイベント目白押しですねぇ(^^♪楽しいですよねぇ(^^♪ と、言いたい…〔もっと読む〕
スタッフブログ

春眠の友

今晩は山本です。 エビネ蘭とつつじの花が咲きました。 つつじの赤がクロアゲハの舞いを際立たせます。 伸びやかな春の午後。 猫が米びつの上でまどろみます。 「ねるこ」が語源というのもうなずけます。 本当によく寝ます。 う…〔もっと読む〕
スタッフブログ

一喜一憂

こんばんは加藤です。 今日、4月12日に実施した土佐塾模試の結果が返ってきました。 今年度最初の模試ということもあり、意識の高い生徒は授業の有無にかかわらず取りに来ていました。 結果が気になるのでしょうね。 結果については個人差…〔もっと読む〕