Hold promise(期待できる)

こんばんは、井手です。
早くから来た生徒は明日の準備を入念にできましたね。塾のチェックを受け間違えた個所は必ずテストで出るものと思って見直しをしておいてくださいよ~。

~ 1,2年生の英語の学習法[第2回] ~
英語は言葉である以上、発音ほど大事なものはないのに多くの生徒はあまり注意を払いません。その結果、スピーキングを課す受験や検定試験では当然自信も持てず、語のつながりや強勢などちぐはぐで聞き手によい印象は伝わる訳がないですよね。入試直前になってから慌てて「発音・アクセント」用参考書で細かいルールを覚えたところで概して徒労に終わるもの。発音に普段気を配らずにいた者が、1週間やそこらの仕込みでは急に効果をみとめる訳がありません。そこでそうならないために、まずは発音記号を覚えることから始めてみましょう。母音が少しだけややこしいぐらいで、子音はいたって簡単です。1週間毎日記号を見て発音をすれば、後は普段から辞書を引いたときに、意味内容の説明を読むよりも前に、発音記号を読んで単語の発音の仕方を確認することを習慣づける。やがてそれぞれの綴りと発音の仕方について一定のルールがあることがわかり、『未知の単語でも綴りを見るだけでどう発音するべきか』が極端な例外を除いてすべてわかるようになります。その段階にきて先の参考書に記載されている各ルールと照合し適合性を確かめ、修正したりすると同時に頻出の発音用単語について声に出しての練習をすれば効果が最大限に引き出されることでしょう。その後も辞書を引くたびに発音記号を見て発音の仕方を確認する習慣を維持する。ただしこういったことはあくまでも英文をスムーズに読むためのものに過ぎません。今では入試で発音問題やアクセント問題はめっきり少なくなりました。

~ Today’s trail ~
今日は佐川町の黒岩スカイラインへ。今年2回目とありいつものスタート地点から1周するルートです。登頂付近にある遠見岩からの展望を堪能してから、越知に向けての山道をアップダウンを繰り返し周回しました。快適な山並みなのでとても気に入ってます。

黒森山と五在所山(↑)、そして鷹羽ヶ森(↓)。来週末には登る予定です!!