Winter Course③

こんばんは、井手です。
冬休み宿題の進捗を個々に聞くも様々ですね。それは在塾時間に反映されているように思います。苦戦しているようなら少しでも多く塾に来てください。科目により課題量も異なることでしょう。リスニング課題は後回しにならないように、聞く時間を毎日確保してくださいね。
23日に多くの高3・高2生が高知大でのマーク模試を受験しました。いつもと違う場所、異なる雰囲気で慣れない要素満載だったとは思いますがどうだったでしょうか?100%の実力を発揮できていたなら、それは本当に立派なことです。マーク試験はスピードが命です。解くスピードを競わされていると言ってもいいでしょう。「時間以内に解き終わることが難しい」という問題量も、作問側が意図的に用意しているものです。数多くの演習で培った自分自身の『解き感』を信じましょう。

「You can do it!」
自己暗示、それは非常に大きな効果を発揮するものです。チャレンジには挫折や弱気はつきもの。しかし、そこで心がくじけてしまえば成功には到りませんね。そんな時に、自己暗示が役に立つ。 「きっとうまくいく」「自分ならできる!」などと、自分で自分に言い聞かせるのです。結局は自分をどれだけ信じるか、そういうことが入試で明暗を分けると思います。
共通テストまで17日⌛

今年もわずか・・・虚空蔵山より