Try it out!(お試しあれ)

こんばんは、井手です。
中間テスト対策は明日で最後の学校が最終日を迎えます。テスト範囲の演習は何度も繰り返しました。同じところで間違うこともありましたが、本番でミスのないよう見直しを徹底をするように。
共通テストまで80日!今だからこそ試してみる価値のある学習法についてお話をしたいと思います。

まずは、【集中するにはリラックスをして】
人間には「努力逆転の法則」というものがあるようで、努力をするほど反対の結果になってしまうという法則です。集中したいと思えば思うほどに、体にムダな力が入り集中できなくなる、といったケースがあります。ただし、集中できる環境は必要ですが・・・程よい緊張感の中、リラックスを心がけて学習できる空間を持ちましょう。
【深呼吸の大切さ】
人には数多くの細胞があり、その一つひとつの細胞の栄養源は「酸素」です。細胞も呼吸をしています。呼吸を深くすることで、意識が安定するなど目に見えない体の中でプラスの効果が出てきます。勉強中に眠気がくるのは呼吸が浅くなることも関与しているので、普段からできるだけでいいので深い呼吸を意識してみましょう。
【正しい姿勢での学習】
脳に血液が流れやすくするために姿勢よく勉強に取り組むこと。十分な血液と酸素があれば頭がシャキッとします。血行も良くなり、疲れも溜まりにくくなります。姿勢が悪い生徒さんでよく疲れたと言う生徒さんは血流が悪いかもしれないので、正しい姿勢で机に向かうようにしましょう。また記憶力がよくなる効果もあります。テスト問題を解くときの姿勢と同じ姿勢で学習することが、いざという時に思い出しやすくなるそうです。
さて、いろいろある中でなんだかんだ
【楽しく学習する】ってこと!!
顔は脳に近いです。笑顔にするための顔の筋肉を刺激することで、神経に伝わる物質の分泌を促し、勉強の効果もアップすることができます。また人は嫌なことから逃げようとする生き物なので、辛い・やめたい・ムリ みたいな表情で学習をしていたら、能率も上がるわけがありません。声に出し、楽しく、(少しでも)興味を持ち、またそういう素振りでもいいので、問題が解けたときは表情を使って喜びましょう。