Keep you on your toes.(気を抜かず)

こんばんは、井手です。
日中はなんと暑かったこと💦夜はじめじめしてました。天気は明日以降くだり気味のようです。この時期の雨続きで家にいることを「梅雨籠り」と言うようです。雨音を聞きながら静かに本を読む、そんな風情のある梅雨を表現しているようです。ただ近年の豪雨などの自然災害をみると、ゆっくりと落ち着いていられないかも、、、ですね。いやいや、受験生にはあまり関係のない話でしたね。テスト発表もあったところなので計画的に勉強をすすめてもらいますよ!

~ 今日の英語授業の振り返り ~
先週から授業の中で同じ英文を扱って文構造を把握し理解する練習をしています。その入り口として文型の理解が必須となり、次に句や節といった語句のかたまり(意味や構造上のまとまりのこと)をとらえていく道しるべの語や品詞などをわかるまでやるという感じです。まずは文型です。たった5つ、SV、SVC、SVO、SVOO、SVOC。ピリオドまでの一文(短くても長くても)は必ずいずれかの文型でおさまります。そして句と節は語句のかたまりであって、そのかたまりが名詞や形容詞、副詞のように文中で働くのでしたね。それぞれの働きを見ていくと、名詞のかたまり→S、O、C、前置詞のO、itイコール。形容詞のかたまり→左の名詞を修飾するM。副詞のかたまり→主節のVなど名詞以外を修飾するMでした。また、それぞれ具体的にどういう道しるべの語かというと、名詞→to不定詞、動名詞、that/if/whether節、疑問詞節。形容詞→to不定詞、分詞、関係詞節、前置詞句。副詞→to不定詞、分詞構文、(従位)接続詞、前置詞句といったことが主なものです。少しずつでいいのでこのようなことを駆使できるように、そのためにも習った英文を、また理解した英文は毎日音読し音だけで内容が入ってくる練習を欠かさないようにしましょう。 ランニング後はおいしい朝ごはんです(^^) 今回はアボカドとバナナと豆乳にさらに牛乳でドロドロ感をなくしてみました。おなかいっぱい!!