論理的思考

こんばんは加藤です。
数学ⅠAには「集合と論理」という分野があります。
今まさに高3生がこの分野の演習をしています。

数学の力をつけるうえで最も大切なのは計算力です。
公式を覚えるなどという当たり前のことを除いてですが…)
次に大切なのは「問題パターン」「解法のパターン」を身につけることです。
そして3つ目が『論理的思考』だと思います。
論理的思考とは、「複雑なものを整理し、シンプルにしていく力」のことです。
数学の問題を解くにあたって、まず問題の内容を理解整理し、最短の解法を導くことが必要になります。
出題者側は、問題の中にヒントを散りばめながらも、問題を複雑に見せようとするものです。
出題者の思惑にまんまとはまらないように、演習を繰り返すことが大切です。
この「集合と論理」という単元は『論理的思考』を育てるのに適した分野だと思います。
高1生の皆さんも1学期に習うと思いますので、曖昧にせず、きちんと理解するようにしてくださいね。