スタッフブログ 期末テスト2週間前 こんばんは(`・ω・´)西ノ内です。 さて、期末テスト発表が来週に迫ってきました。塾ではテスト対策の開始です。 休校であったので範囲はそれほど広くはないであろう、と思っていたんですが、学校や科目によっては例年とあまり進度…〔もっと読む〕 2020.06.23 スタッフブログ
スタッフブログ With clear aim(目標は明確に) こんばんは、井手です。 一週間の始まりですね。学校では遅れを取り戻すようなペースで授業が進んだり課題や宿題を与えられたり小テストがあったり、また部活が再開し毎日忙しく疲れも溜まることでしょう。そうです、今がいろいろ大変な時期です。大変なの…〔もっと読む〕 2020.06.22 スタッフブログ
スタッフブログ 警戒水域 今日は山本です。 先日の雨で今日の仁淀川は増水していました。 日曜日に川で遊ぶ方には十分注意していただきたいと思います。 週末は日曜と月曜に採点ができるので生徒達に宿題を提出させています。 授業だけでは定着しないので定期的に…〔もっと読む〕 2020.06.20 スタッフブログ
スタッフブログ 暗記科目って何? こんばんは加藤です。 今日は「元号の日」です。 645年6月19日に日本初の元号「大化」が定められたそうです。 以来「令和」まで248の元号が定められたそうです。 ちょっとした豆知識ですね(笑) さて、本題に入ります。…〔もっと読む〕 2020.06.19 スタッフブログ
スタッフブログ できるヤツ こんばんは(*‘ω‘ *)西ノ内です。 本日は先日 小学生が受験した土佐塾模試が返ってきました。 結果は~… 悲喜こもごもですね~。 6年生は塾生の1/3が100番内に入っていたのは嬉しかったです(*‘ω‘ *) 5年…〔もっと読む〕 2020.06.18 スタッフブログ
スタッフブログ Improve your quality(質の向上へ) こんばんは、井手です。 一部の学校では明日がテスト最終日です。塾での成果を見せてくださいね。それといつも言うことですが、テスト後の過ごし方が大事ですよ。見直しや解き直しをテスト中の集中力以上の気持ちで取り組める人になってくださいね。テスト…〔もっと読む〕 2020.06.17 スタッフブログ
スタッフブログ 期待の新人 今晩は山本です。 梅雨の晴れ間はありがたいですね。 洗濯物と布団をさっそく干しました。 刺すような日差しです。 布団についた雑菌をやっつけられるのはありがたいですが自分も暑さにやられてしまいそうです。 子供達も暑さでボーッとす…〔もっと読む〕 2020.06.16 スタッフブログ
スタッフブログ ラストスパート こんばんは加藤です。 高知高校は中間テストの真っ最中。 高知中学と学芸高校は水曜日から中間テストです。 最後の追い込み に力が入ります。 集中して勉強している姿は素晴らしいと思うのですが、ギリギリになって慌てていること…〔もっと読む〕 2020.06.15 スタッフブログ
スタッフブログ 梅雨(湿度高い) こんばんは(*'ω'*)西ノ内です。 梅雨ですねぇ… 気温はさほど高くないのですが、湿度が恐ろしく高いです(>_<) 私は、暑くてもカラッとしていれば意外と平気なのですが、気温が低くでも湿度が高いのが苦手です。…〔もっと読む〕 2020.06.13 スタッフブログ
スタッフブログ Moderate Confidence(適度な自信) こんばんは、井手です。 今週は日曜日も開館してますよ。テスト対策以外の生徒も自主的に来てくださいね。 ところでパブロ・ピカソの有名な言葉に「できると思えばできるし、できないと思えばできない。これはゆるぎない絶対的な法則である。」とありま…〔もっと読む〕 2020.06.12 スタッフブログ